ごはんのお供に!大根の葉のふりかけ
by 薬膳料理研究家*フードコーディネーター 神田 美紀さん
【料理紹介】
捨てるのはもったいない大根の葉をきざんで炒めて手作りふりかけにしました。
ごはんにはもちろん、料理に加えてもOKです。
【人数】
:4人分
【調理時間】
:15~30分
【材料】
大根の葉
2本分
ごま油
小さじ2
きび砂糖
大さじ1 1/3
しょうゆ
大さじ1 1/2
昆布粉
大さじ1/2
水
大さじ1
白ごま
小さじ1
【作り方】
大根の葉を塩を加えた熱湯でさっとゆで、細かく刻み、水気をしぼる。
鍋にごま油を熱し、1を入れ、5分ほどじっくり炒め、きび砂糖・しょうゆ・水・昆布粉を加え、汁気がなくなるまで、炒め煮する。
2にごまを加え、バットに広げ、冷ます。
【ワンポイントアドバイス】
火加減は中火で焦げないように、木べらで混ぜながら、加熱する。
このレシピのID: r1045964
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD