小麦粉、バター、白砂糖不使用のガトーショコラ、外はサックリ、中はしっとりの本格派by 野菜ソムリエプロ*nao*さん
【料理紹介】
お菓子作りに欠かせない「小麦粉、バター、白砂糖」を使わずに、身体に優しい食材に置き換えて作るガトーショコラ。
小麦粉の代わりに「米粉」、バターの代わりにコクを出すために「アーモンドプードル」、砂糖の代わりに「きび砂糖」を使用しています。
外はサックリ、中はしっとりの本格的なお味です。一日経った方がしっとりとして美味しく頂けます。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
A |
チョコレート生地 |
クーベルチュールチョコレート |
50g |
生クリーム |
50cc |
卵黄 |
1個 |
ブランデー |
大さじ1/2 |
B |
メレンゲ |
卵白 |
1個 |
きび砂糖 |
50g |
塩 |
少々 |
C |
粉類 |
米粉 |
60g |
アーモンドプードル |
10g |
カカオパウダー |
15g |
|
【作り方】
- Aのチョコレート生地を作る。
ボウルに刻んだチョコレートと生クリームを入れて湯せんにかけて溶かす。
- 良く溶けたら卵黄を加えて良く混ぜて合わせたあと、ブランデーを加えて良く混ぜる。
- Bのメレンゲを作る。
別のボウルに卵白と塩を入れて泡立て、きび砂糖を3回に分けて加えながらしっかりツノがたつくらいの固めのメレンゲを作る。
- チョコレート記事にCの粉類を全ていれ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- メレンゲを3回くらいにわけて、メレンゲの泡を潰さないようにゴムベラで白っぽさがなくなるまで合わせる。
- 型に流し入れて、あらかじめ170℃に熱したオーブンで約30分焼く。
※型にクッキングシートを敷くか、内側に油で塗ってから生地を入れる。
※生地を入れたら型を3回くらい垂直に落として、中の空気を抜いて平らにさせる。
※オーブンのクセにより、焼き温度や時間は多少変わりますので、途中焼き具合を見ながら焼いて下さい。
- 粗熱を取ってから型から外し、仕上げに粉糖をかけて出来上がり。一日経った方がしっとりして美味しく頂けます。(乾燥しないようにラップに包んで)
【ワンポイントアドバイス】
・米粉は粒子が細かいのでふるう必要はありませんが、アーモンドプードルとココアパウダーはふるっておいた方が良いでしょう。
・メレンゲの卵白は冷やしておいた方が泡立ちます。
・焼き時間や温度はオーブンのクセによって変わりますので、途中焼き加減を確認して下さい。竹串を刺して、生地がつかなければo.k.です。