\ 節約 / ツナ缶 de ナポリタンby 木目としろさん
【料理紹介】
ツナのナポリタンは食べたことがありますか?ケチャップで甘酸っぱいパスタにツナがよく絡まり、とっても美味しいですよ!
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
パスタ |
100g |
玉ねぎ |
1/4個 |
ししとう(またはピーマン) |
3個 |
ツナ缶 |
1缶 |
ケチャップ |
大さじ3 |
サラダ油 |
小さじ1 |
バター |
5g |
乾燥パセリ |
適量 |
|
【作り方】
- パスタを茹でる鍋にお湯を沸かす。
塩小さじ1(分量外)を入れ、お吸い物くらいの濃度にする。
- 玉ねぎを3ミリほどのくし切りにする。
- ししとうを5ミリほどの輪切りにする。
- お湯が沸騰したらパスタを表記時間通り茹でる。
- フライパンにサラダ油を敷く。
- 中火で玉ねぎをしんなりするまで炒める。
- ツナを汁ごと投入し、炒める。
- ケチャップを投入し、玉ねぎとツナによく合える。
- ししとう(またはピーマン)を投入する。
- バターを投入し、よく絡ませる。ケチャップの汁気がなくなるまで炒める。
- 茹で上がったパスタを投入し、よく絡ませてから1分程炒める。
- お皿に盛り付けたら完成!
【ワンポイントアドバイス】
◯ケチャップは水分を飛ばすことで酸味を抑え甘酸っぱさを出す事ができます。
節約ポイントについてはこちら!
http://mokumetoshiro.com/2020/09/29/recipe-napolitain/