バジルとチーズのサラミエピ〜クリスマスリース〜by Rika.0209さん
【料理紹介】
リース型のパンにクリスマスカラーの食材をプラスして、味も見た目も抜群のパンです!
テーブルが一気に華やかに!
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉 |
200g |
ドライイースト |
2g |
砂糖 |
5g |
塩 |
3g |
ぬるま湯 |
125g |
サラミ |
適量 |
バジルソース |
適量 |
チーズ |
適量 |
|
【作り方】
- ボウルに強力粉、ドライイースト、砂糖、塩を入れてホイッパーなどでしっかり混ぜ合わせる
- 混ぜ合わせた粉類にぬるま湯を加えまとまるまで混ぜます
- 生地がまとまったら打ち粉(強力粉)をした作業台に取り出ししっかり捏ねる
- 生地がなめらかになったら油を塗ったボウルに生地を丸めて入れ、ラップをして2倍の大きさになるまで約2時間発酵させる
- 生地が2倍の大きさに膨らんだらボウルから取り出して、手のひらで生地を軽く潰してガス抜きをして軽く丸め閉じ目を下にして15分ほど休ませる
- 休ませた生地を手である程度平たくしたら、麺棒を使って細長く伸ばす
- 手で生地中央に軽くくぼみをつくったらバジルソースを塗り、サラミとベビーチーズを均等にのせて包む
- サラミなどを包んだら手で転がすようにして形を整え、閉じ目を馴染ませくるっと丸め円を作りつなぎ目をしっかり摘んでくっ付ける
- 閉じ目を下にしてふんわりとラップをかけたら1.5倍の大きさになるまで最終発酵させる
- 発酵が終わったらハサミで切り込みを入れ、ハサミで切った部分を手で優しく左右交互にひねり麦の穂のような形に広げる
- オーブンを230℃に余熱完了する直前に霧吹きを生地表面にたっぷりと吹きかける
- 230℃で7~8分、180℃で15分ほど焼き、粗熱が取れたらリボンを縛って完成♡
【ワンポイントアドバイス】
ハサミで切り込みを入れる際は、躊躇せずガッツリ下の方まで切ると綺麗に開きます!