鶏手羽の塩肉じゃがby 小春さん

【料理紹介】

塩麹をメインの調味料に使った野菜の甘みが感じられるシンプルな味付けの簡単料理です。
鶏手羽に塩麹を漬けこむ時間を除けば30分以内に作れます!

【人数】:4人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
鶏手羽元 8本
新じゃが 4個
にんじん 小1本
玉ねぎ 1個
絹さや 12枚
塩麹 大さじ2
ごま油 大さじ1
だし汁 300cc
大さじ2
みりん 小さじ1~2
黒コショウ 少々

【作り方】

  1. ビニール袋に鶏手羽元と塩麹大さじ1を入れてしっかり揉み込み、冷蔵庫で2時間以上寝かせる
  2. 新じゃがはよく洗って皮つきのまま食べやすい大きさに、にんじんは皮をむいて新じゃがより一回り小さい乱切りに、玉ねぎは繊維にそってざく切りに切る。絹さやは筋を取り両端を飾り切りしてさっとゆでる
  3. 鍋にごま油を熱し 鶏肉を入れてやや弱めの中火でさっと炒め 新じゃが・にんじん・玉ねぎも加えて全体に油が回るように炒めたら、だし汁・酒・塩麹を入れて中火で沸騰させる
  4. あくを取り、落とし蓋をして弱めの中火で15分煮る
  5. 野菜に火が通ったのを確認して、みりんと黒こしょうを加えて味を調え、器に盛り付け絹さやを散らす

【ワンポイントアドバイス】

塩麹はメーカーによっても塩加減が違うので、お好みで調節して下さい。新じゃがは皮ごと使いましょう。鶏肉は骨つきを使うと よりうまみがでます。