ホームベーカリーで作る!簡単★失敗しない★濃厚ベイクドチーズケーキby ユミスケさん

【料理紹介】

オーブンで作るケーキは、時間もかかるし、失敗もあるし、洗い物も多くなるしで苦手でした。

でもホームベーカリーなら、とっても簡単に美味しいチーズケーキが、完全お任せで作れちゃいました♪

【人数】:4人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
クリームチーズ 200g
コーンスターチ 20g
バター 20g
パルスイート 20g
生クリーム 50cc
プレーンヨーグルト 大さじ2
卵の黄身 M2個分
レモン汁 小さじ1
バニラエッセンス 数滴

【作り方】

  1. クリームチーズは予め常温(もしくは軽くレンチン!)で柔らかくしておきます。
  2. 材料をすべて、羽根をセットしたホームベーカリーのパンケースに入れます。
  3. ホームベーカリーを「ケーキコース」を選択してスタート!
    約2時間で焼けるので、冷めたら、冷蔵庫で冷やして固めて完成!

【ワンポイントアドバイス】

☆ケースから取り出すのは、あら熱を取ったあと!
熱いうちに取り出すと、まだ柔らかいので崩れやすいです。

☆焼きたてよりも、冷蔵庫で冷やしたほうが濃厚になります。
固さも調度良いベイクドチーズケーキになるので、是非冷やして食べてください。

☆「練り⇒粉落とし」で一度止まるので、必ずスタートを押して再開して下さい。
(私はパナソニックを使用しています)

☆羽根をはずしたい場合は2回目の「練り」のあとがタイミングです。