絶品 油淋鶏(ユーリンチー)by バッドロロさん
【料理紹介】
良い骨付き肉が手に入ったのと、甘酢に入れるクリスマスカラーの彩野菜で作ったので
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
鶏骨付き腿肉 |
1本 |
( 蒸す用 )長ネギ(青い部分 |
1本分 |
生姜(皮付き) |
20g |
紹興酒 |
適量 |
( 下味用 )紹興酒 |
小匙2 |
濃口醤油 |
小匙2 |
甘酢ソース パプリカ赤・黄 |
微塵切り適量 |
玉葱 |
微塵切り適量 |
セロリ |
微塵切り適量 |
胡瓜 |
微塵切り適量 |
酢・濃口醤油 |
各大匙2 |
砂糖 |
大匙1と3/4 |
胡麻油 |
大匙1/2 |
鶏ガラスープ |
小匙1 |
|
【作り方】
- (1)鶏腿肉は骨にそって包丁を入れ、肉の厚い部分を切り開き、関節も断ち切る
(2)紹興酒をまぶし、長ネギ、生姜を乗せて蒸す(目安 約15分)
(3)蒸しあがったら、皮面に紹興酒、濃口醤油を塗って、しっかり乾かしておく
- 甘酢ソース
(1)野菜をみじん切りにする
(2)酢、砂糖、濃口醤油、鶏ガラスープ、ゴマ油を混ぜ合わせる
(3)みじん切りした野菜を合わせ、全体に馴染ませる
- 仕上げ
(1)160度の油に鶏肉を入れ、揚げる(中火で約5分)
(2)鶏肉を一旦引き上げ、油の温度を180度にあげる(強火)
(3)ザーレンに鶏肉をのせ、皮面に油をかけ、黄金色に色付いたら引き上げる
(4)骨ごと一気に叩き切り、盛りつけ、甘酢ソースをかけて完成
【ワンポイントアドバイス】
蒸し上がった鶏に乾いたら塗りを3回ほど、今日は脂がはねて手に火傷を高温なので気を付けてください