生チョコクリームのビュッシュ・ド・ノエル♪by marimoさん
【料理紹介】
中には生クリームを巻き込み、外側には生チョコに近いチョコクリームをデコレーションしました^^
ふんわりした生クリームと、濃厚なチョコクリーム、ふわふわ生地のハーモニーが絶妙です♪
卵一つで作れる小さめサイズのケーキなので、二人で過ごすクリスマスにもお勧めです(^^)♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
卵 |
1個 |
グラニュー糖 |
35g |
小麦粉 |
25g |
ココア |
5g |
粉糖 |
適量 |
■生クリーム |
100g |
■グラニュー糖 |
10g |
■洋酒 |
2g |
□水 |
30g |
□グラニュー糖 |
10g |
□洋酒 |
3g |
★チョコレート |
50g |
★牛乳 |
30g |
★水飴 |
10g |
|
【作り方】
- <生地>
ボウルに卵白を入れ、グラニュー糖25gを少しずつ加えハンドミキサーで泡立て、メレンゲを作る。
- 小さめの器に卵黄とグラニュー糖10gを入れ、砂糖が溶けるまで混ぜる。
- 2を1に加え、ゴムべらで底から返すように混ぜる。
- あわせてふるった小麦粉とココアを3回に分けて加え、ゴムべらで混ぜる。丸口金を付けた絞り袋に入れる。
- オーブンシートを敷いた天板に14×20センチの長方形に絞り出し、粉糖をふりかける。180℃に予熱したオーブンで11分焼く。
- <ポンシュ>
水とグラニュー糖を小鍋に入れ、砂糖が溶けるまで火に掛ける。冷めたら洋酒を加える。
- <デコレーション>
焼けた生地を裏返し、パンナイフで薄く切れ目を入れる。刷毛でポンシュを打つ。
- ボウルに生クリームとグラニュー糖、洋酒を入れ泡立てる。
- パレットナイフで生地に塗り、端から巻く。ラップに包み、冷蔵庫で一時間以上休ませる。
- 周りのクリーム用に、チョコを刻み、小さめの器に入れる。
- 周りのクリーム用に、チョコを刻み、小さめの器に入れる。
- ロールケーキの端をカットして上に乗せる。周りにチョコクリームをコーティングしたら完成。
【ワンポイントアドバイス】
小さめのケーキで材料の量も少ないため、ボウルやパレットナイフ等も小さいサイズを使用すると作業しやすいです。