簡単3品ご飯by kotobukiさん
【料理紹介】
ササミ丼、卵スープ、エビマヨを紹介します〜🐓🥚🦐
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ササミ丼 鳥ササミ |
2切れ |
小ネギ |
適量 |
醤油 |
適量 |
塩胡椒 |
適量 |
卵スープ 卵 |
2個 |
タマネギ |
1/2個 |
水 |
600mL |
コンソメ |
1個 |
塩胡椒 |
適量 |
エビマヨ エビ |
適量 |
小ネギ |
適量 |
酒 |
適量 |
マヨネーズ |
適量 |
ケチャップ |
適量 |
牛乳 |
適量 |
砂糖 |
適量 |
片栗粉 |
適量 |
|
【作り方】
- ササミ丼
鳥ササミのスジを取り、食べやすい大きさに切る。
小ネギを飾り用で切る。
- 油を引いて、ササミを焼き、塩胡椒と醤油で味付けして完成🐓
- 卵スープ
タマネギの皮をむき、くし切り。
- 油を引いて、タマネギを炒める。
- しんなりしたら、塩胡椒と水を加える。
- 沸騰したら、コンソメを入れ5分程煮る。
- 火を止め、卵を入れて馴染ませて完成🥚
- エビマヨ
エビをむき身にし、背ワタを取り除き、洗う。
- むき身の水分を取り、ジップロックに入れ、酒と片栗粉を適量入れ馴染ませ、冷蔵庫で休ませる。
- ソース作り
マヨネーズを多目に入れ、ケチャップ、砂糖、牛乳を加え混ぜる。
- ソースが出来たら、ジップロックからむき身を取り出して、油をひき炒める。
- 焼き目が付いたら、ソースをかけて馴染ませたら完成🦐
【ワンポイントアドバイス】
ササミ丼
スジ取りが大切。あると噛みきれず嫌な思いをする。
エビマヨ
最初からむき身の茹でたのを使うと楽。