柿と水菜のサラダby Nanaさん

【料理紹介】

柿をたくさんいただいたので、旬の水菜、くるみといっしょにサラダにしてみたら、大正解! 見事にマッチングしておいしい秋のサラダができあがりました。

【人数】:2人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
水菜 50g
1個
胡桃 6粒
米酢 小さじ2
柚子の絞り汁 小さじ1
小さじ1/2
菜種油 大さじ1

【作り方】

  1. 水菜は洗ってから3~4cmの長さに切っておく。
  2. 柿は皮をむいていちょう切りにしておく。
  3. 胡桃は小さく砕いておく。
  4. 米酢、柚子の絞り汁、塩、菜種油をよく混ぜてドレッシングソースを作る。
  5. 水菜、柿をドレッシングソースで和えて、胡桃をトッピングして出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

水菜が元気がない場合は、5分ほど冷水に放すと、パリッとします。 胡桃はむいて袋に入っているものを使用する場合は、フライパンで煎るか、低温度のオーブンでローストして下さい。 ナッツ類はカリッとしなくちゃおいしさ半減ですから。 菜種油はできれば一番絞りを、胡桃は外国産でしたらできれば有機物を使用したいですね。