やみつきにならない人いる?ピーマン糸こんの中華風炒めby まいだんさん
【料理紹介】
ピーマンと糸こんにゃくを炒めるだけ!難しい下処理などがないお手軽料理になっています。
糸こんにゃくは低カロリーでダイエットに最適な食材ですが淡白で香りもあまりないです。
それに比べてピーマンは香りが高いので糸こんにゃくと相性がよく合わせて料理することで糸こんにゃくをおいしく召し上がれる料理になっています。
私はピーマンの生っぽいシャキシャキした食感と糸こんにゃくを一緒に食べるのが好きではないので、ピーマンをシャキとろぐらいの食感にして仕上げるレシピで今回作りました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ピーマン |
2個 |
糸こんにゃく |
1袋 |
ごま油 |
大さじ1 |
香味シャンタン |
小さじ1/2 |
すりごま |
小さじ1 |
砂糖 |
小さじ1 |
しょうゆ |
大さじ1 |
塩コショウ |
適量 |
|
【作り方】
- ピーマンのヘタ・種を取り除く。細切りにする
- 糸こんにゃくをザルで水洗いする。3等分に切る
- 糸こんにゃくをフライパンで乾煎り。ぱちぱちっという音が炒め終わりのサイン^^
- ピーマン・ごま油大さじ1を加える。弱火~中火でいためてピーマンがしなっとしたら火を止める。
- 香味シャンタン・胡麻・砂糖・しょうゆ・塩コショウを入れて混ぜ合わせたら出来上がり^^
【ワンポイントアドバイス】
糸こんにゃくを乾煎りして味が絡みやすくする