ハーブ香る♪おさかなソーセージのじゃが餅by mikikupiさん
【料理紹介】
おさかなソーセージがハーブが香る、簡単おしゃれなおつまみに変身★
粉末マッシュポテトを使ってお手軽に♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
おさかなソーセージ |
1本 |
●粉末マッシュポテト |
大さじ9 |
●水・牛乳 |
各大さじ5 |
●バター |
5g |
●片栗粉 |
大さじ1 |
●ガーリックパウダー |
少々 |
●タイム・オレガノ・バジルなどお好みの乾燥ハーブ |
適量 |
オリーブオイル |
適量 |
パルメザンチーズ |
適量 |
粗挽き黒胡椒 |
適量 |
|
【作り方】
- おさかなソーセージはみじん切りにしておく。
牛乳・水は混ぜ合わせ、温めておく。
- ●の材料を、混ぜ合わせて、マッシュポテトを作る。
- 2に1の魚肉ソーセージを入れ混ぜ合わせる。丸めて、形を整えておく。
- フライパンを熱し、オリーブオイルをひき、③を入れて弱火~注中火で焼き、途中返しながら焼く。
(10分くらい)
- 焼き色が足りなければ、最後火を強めて、焼き色を付け、器に盛って、お好みでパルメザンチーズや粗挽き黒胡椒をふる。
【ワンポイントアドバイス】
マッシュポテトは製品によって塩分や水分などが変わると思うので調整してください。
魚肉クソーセージとバターで結構塩っけはあります★
お子様用には、中にチーズを入れたりしてもいいですね♪