チョコがけ♪コーンフレーククッキーby 苺ママさん
【料理紹介】
簡単!でもチョコかかtって豪華に見えます(笑)生地はほとんどいらずコーンフレークをくっつける役目をするくらいです。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
薄力粉 |
100g |
バター |
40g |
砂糖 |
35g |
コーンフレーク |
50g |
レーズン |
15g |
板チョコ |
2枚 |
|
【作り方】
- オーブンは170度に予熱開始。薄力粉はふるっておく。バターは室温に戻す。
レーズンは細かく切っておく。
- ボウルにバターを入れ泡だて器でクリーム状になるまで練る。そこに砂糖を加えてよく混ぜ合わせる。
ザラザラ感がなくなったら溶き卵を入れて分離しないよう一気に混ぜる。
- 薄力粉を入れたらゴムべらに持ち替え、ボロボロしつつもまとまるまで混ぜ続ける。
そこにコーンフレークとレーズンを加えて混ぜる。フレークは少しくらい細かくなっても気にしない。
- 天板にシートを敷き、手で生地をまとめながら成形する。フレークをくっつけるかんじで。
ほとんど膨らまないのでそれほど間隔を開けて並べる必要なし。
- 170度のオーブンで15~20分焼く。焦げないように様子を見ながら。
焼きあがったらケーキクーラーなどに乗せて冷ます。
- チョコは粗く刻んで小さめのボウルに入れ、60度くらいのお湯を用意してかき混ぜながら湯せんにかける。
よく溶けたら冷めたクッキーをくぐらせてチョコをつけ、冷蔵庫で冷やして固める。完成!!
【ワンポイントアドバイス】
レーズンはお好みで入れなくても可能です。他のドライフルーツでも♪