みそ水餃子by Nikunikuさん
【料理紹介】
味噌を使って水餃子を作りました。チーズとみその相性は抜群。餃子は、端と端をくっつけることで見た目がキレイに仕上がります。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
餃子の皮 |
1袋~ |
ひき肉 |
小パック1 |
オリーブオイル |
適量 |
ニラ |
1袋 |
水 |
適量 |
ゴマ油 |
適量 |
味噌 |
大2 |
しょうがチューブ |
大1 |
ニンニクチューブ |
大1 |
料理酒 |
大2 |
ポリ袋 |
1 |
砂糖 |
大1 |
片栗粉 |
大1 |
酢 |
適量 |
ピザチーズ |
適量 |
|
【作り方】
- ニラをみじん切りにする
- ひき肉をポリ袋にいれ料理酒、砂糖を振りかけておく。ニラも袋にいれ、みそ、チーズ、ニンニクチューブ、しょうがチューブ、オリーブオイルを入れる。袋を揉んだあと片栗粉をいれてなじませる
- 鍋に水をはり、沸騰させておく
- 餃子の皮を取り出し水を塗りながら、ポリ袋の中からスプーンで具を取り出し餃子を包む
- 餃子を包み終わったら餃子の端に水をつけて折り曲げてくっつける
これを複数個つくる
- 沸騰したお湯に、餃子をいれ浮いてくるまで待つ
- 浮いてきたら取り出しざるにあける
- お酢をつけて食べる
【ワンポイントアドバイス】
醤油をかけなくてもお酢だけでおいしく食べられます
お好みでゴマ油やラー油をかけて食べてもおいしく頂けます