えんきょさん
2011/08/19 UP!
こんにちは。やせうま知ってます~。去年、湯布院に行ったときに大分の郷土料理はたくさん食べたのでなんだか嬉しくなりました。マチルダさんのおばあちゃんの話とかいつも楽しみにしています。凄く素敵なおばあちゃんでいいですね。うちの家系は短命な家系なのでおばあちゃんとかおじいちゃんとか接したことがないので、いつもほのぼのとしています。ありがとうございます。
栗さん
2011/08/16 UP!
こんにちは私もマチルダちゃんのとこで読む、おばあちゃんとのやりとりなんだかあったかい気持ちになって和むなぁ。やせうま、大分の郷土菓子なんだね、食べたことないけれどもし見かけたら、会ったことないマチルダちゃんとおばあちゃんの事思い出すねきっと (*´ェ`*) 。そして、食べてみたいな・・・。お霊供膳、ご先祖様も大満足だね。かしわのおこわ、無性に食べたくなってきたー。
吉村ルネ(Rune)さん
2011/08/16 UP!
やせうまの画像観てなんだかはらはらと涙を流してしまったの。。。感激して>▽<おばあさまの優しい手がだんごを三角に作って・・・きしめんのようなお菓子にそして極め付けが美味しそうな御料理の数々!!!なんて素晴らしいのでしょう!だから、Runeさんはあまり涙を流さない人ですが感激のあまり涙を流してしまいました。お庭に咲いている小さな花々にも!!!
ヒサヨさん
2011/08/16 UP!
こんにちは^^おばあちゃんとのお話はいつもほっこりしながら読んでるよ~^^おばあちゃんもおじいちゃんも随分前にいないから羨ましいな。でも居たころはマチルダちゃんみたいにイイ子じゃなかったから今になって反省中。。。後悔先に立たずってね。お庭のお花も秋になってるやね~!暦上は秋って言うのは知っててもこの暑さじゃ秋って思えないよね。。。残暑でもなく夏真っ盛りって感じ(@_@;)夏バテしない様にね♪
よーちんママさん
2011/08/16 UP!
マチルダちゃんのおはよー。おばあちゃんとお盆を過ごしたんだね。昔の話を聞いたりとやっぱりおばあちゃんとのお菓子作りはいいね。そして、やせうまの由来。なるほどー。お庭のお花もとてもきれいで私もマチルダちゃんのおばあちゃんのおうちに遊びに行きたくなっちゃった。今日からお仕事かな。頑張ってねー。