野菜たっぷり豚汁鍋!by まる~んさん

【料理紹介】

豚汁を作って分けて汁椀に入れるより、

好きなものをタップリ取れて、

しかも大ざっぱで楽チンにできるよ!

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
豚肉 300g
しょうが(チューブでも) 少々
ダシ醤油 適宜
大さじ1
味噌 適宜
好みの野菜 適宜

【作り方】

  1. はじめは豚肉と野菜をわけて火にかけます。
  2. 野菜は好みのものを切って鍋に水と一緒にいれて

    ゆでます。
  3. 豚肉は臭みを消すため、フライパンに油をしき、

    豚肉とショウガで炒めます。
  4. 野菜が柔らかくなったら、豚肉を鍋に入れます。
  5. 酒・だし醤油・味噌で味をつければOK!

【ワンポイントアドバイス】

豚肉の臭みを取るためにしょうがを使いますが、

しょうがの甘みがついて、お肉がおいしくなります。

カレーのときもおススメ!

また、人参など火の通りにくい野菜はレンジで少し加熱

してから入れると良いですよ!