茹で汁の節約玉子スープ🍜by maimaichan1214mさん

【料理紹介】

棒棒鶏など作る時のササミ肉を茹でた後の茹で汁を活用した玉子スープ☝️

【人数】:4人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
鶏の湯で汁(下記参照) 600ml
玉ねぎスライス 30g
茹でたほうれん草 1束分
1個
☆塩こしょう 少々
☆醤油 小さじ1/2
☆胡椒 少々
ゴマ油 適宜
片栗粉 小さじ1

【作り方】

  1. 鶏の茹で汁を沸かして玉ねぎスライス,ほうれん草を入れたら☆で味付け
  2. 倍量の水で溶いた片栗粉を入れて一煮立ちしたら,溶いた卵をゆっくりと箸を伝わらせるように加える
  3. 卵が煮えたらゴマ油を仕上げに入れる
  4. 【鶏スープ作り方】
    鍋に水650mlと長ネギ青い部分10センチとスライスした生姜3キレ、ササミ4本を,酒大さじを入れて沸騰したら弱火にしてアクと取って10分ほど煮る

【ワンポイントアドバイス】

水溶き片栗粉でゆるくトロミをつけた後に卵を入れる事で卵がフワリと仕上がります。