豚肉とキクラゲの中華炒めby maimaichan1214mさん
【料理紹介】
キクラゲって万能薬って程の効能アリ❕
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
乾燥キクラゲ |
30g |
豚バラ肉(薄切り) |
100g |
卵 |
3個 |
トマト |
1個 |
ニンニクみじん切り |
1片分 |
生姜みじん切り |
1片分 |
・オイスターソース |
大さじ1 |
・濃口醤油 |
大さじ1 |
・料理酒 |
大さじ1 |
ゴマ油 |
少々 |
サラダ油 |
計大さじ3 |
|
【作り方】
- 下拵え
キクラゲは表示通りにぬるま湯で戻しておく
豚バラ肉は一口大にカット
トマトは湯剥きにしてくし切り
- フライパンに大2のサラダ油をしいて強火で溶いた卵をフワリと炒め6割の半熟で取り出しておく。
- 拭いたフライパンにサラダ油大1を入れてからにんにく,生姜を炒め香りが出たら豚肉を炒めます→軽く塩胡椒
- キクラゲとトマトも炒めトマトから水分が出てきたら①の卵の順に強火で炒めます。
- よく混ぜたタレの材料を一気に流しこみトロミが出たらゴマ油を回しかけて完成です
- 器に盛り付け好みで青ネギなど散らしてね。
【ワンポイントアドバイス】
半熟の卵を入れる事によって乳化という化学反応が起きてタレがトロリとします。火を通し過ぎないのがコツ