茄子の冷製🍆
by maimaichan1214mさん
【料理紹介】
暑い時は☝️麺にも合うよ✨
【人数】
:3人分
【調理時間】
:5~15分
【材料】
茄子
3本
しし唐辛子
6本
ネギみじん切り
適宜
大根おろし
大さじ3
白ごま
適宜
生姜すりおろし
適宜
ゴマ油
小さじ1
出汁☆3倍濃縮めんつゆ
50ml
出汁☆水
120ml
出汁☆米酢
大さじ1
出汁☆ゴマ油
小さじ1
揚げ油
300ml程度
【作り方】
茄子のへたを取り縦半分にカットして皮面にかのこに切れ目をいれる。
しし唐は破裂防止に包丁で種のあたりに切り込みを入れておく
170℃の油で素揚げする→茄子は皮面から油へ入れ返したタイミングでしし唐も揚げる。
お出汁の材料をフライパンに入れて沸かしておく
揚がった茄子としし糖をお出汁で煮る→茄子は切り口を下にして中火で2〜3分程度で火を止める。
あら熱が取れたらタッパーに移しかえて冷蔵庫で4時間以上冷やして完成。器に盛り付け大根おろしやネギ,生姜,ゴマを散らして頂きます。
【ワンポイントアドバイス】
辛いのが好きなら鷹の爪も一緒に出汁へ。
このレシピのID: r1445809
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD