シンプル煮物by aramaさん

【料理紹介】

あごだしをお料理に使うのは初めてなので”お出汁”そのもののお味を味わってみたくて、本当にシンプルな煮物にしました。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
大根 1/2本
人参 1本
しいたけ 1パック(100g位)
だし汁 2カップ
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ2
適量
米のとぎ汁 適量

【作り方】

  1. 大根を輪切りにし皮をむく。
    面取りし、十文字に隠し包丁を入れる。
  2. 大根を鍋に入れ、かぶるくらいの米のとぎ汁を注いで、弱火~中火で柔らかくなる程度まで茹で、冷水に取ってきれいに洗う。
  3. 鍋に大根、人参、しいたけ、だし汁とすべての調味料を入れ、弱火で20分程煮たら火を止めて冷まし味を含ませる。
  4. お好みで薬味などでいただく。

【ワンポイントアドバイス】

あごだしがしっかり浸みて味に深みはありますが、あっさりとした煮物です。思っていた程、個性の強いお出汁ではなかったので、何とでも相性が良さそう。お好みで色々アレンジしてください。