☆低温発酵☆ハムマヨロールby Kurochanさん

【料理紹介】

冷蔵庫で発酵させたパン生地でハムと玉ねぎを巻き込みました

【人数】:3人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
★強力粉 200g
★イースト(ドライ) 2g
☆牛乳 120g
☆ケーキシロップ 小さじ2
♪オリーブオイル 10g
♪塩 ひとつまみ
ハム 6枚
玉ねぎ  1/4個
マヨネーズ ケチャップ  適量
コーン、ブラックペッパー、チーズなど。 適量

【作り方】

  1. ① ★は大きめボウルに計り、☆は牛乳を温めた中に  シロップを入れてまぜあわせておく。
     イーストめがけて☆を加えて木べらで混ぜる。
  2. ② 粉気がなくなってきたら♪を回し入れて、油がなじむまで混ぜる。
     混ざったら木べらから手に変えて、ボウルの内側面から中心に折り込むように捏ねていく。つるんとしたらO K。
  3. ③ 丸めて表面を張るようにして、ジップロックの隅の方へいれる。空気を軽く抜き、袋の上から生地の指一本分くらいのところに輪ゴムをぐるぐる巻きにして留める。
     冷蔵庫の野菜室で12時間以上発酵させる。
  4. ④袋がパンパンな状態なら発酵完了、生地を取り出し6等分に丸める。布巾かラップをかけて10分ベンチタイム。
     その間に玉ねぎを刻み、キッチンペーパーにはさんで水気をとっておく。
     
  5. ⑤生地をハムよりひと回り大きめにひろげ、ハムと玉ねぎを散らして手前からくるくる。巻き終わりはしっかり閉じる。スティック状になる。
     巻き終わりが内側になるように半分に折り畳み、端っこ同士を軽くくっつけ、輪っかになった方をナイフで2/3切り込みをいれる。切り口を広げて天板へ。
  6. ⑥ラップをふんわりかけて、その上からお湯で絞った布巾をかけて2次発酵。
     生地が冷たいので時間がかかります。1.5〜2倍くらいになったら発酵完了。
  7. ⑦オーブンを190°に予熱。
     生地にマヨネーズ、ケチャップ、お好みでコーンなブラックペッパー、チーズをのせて
     14〜15分、上下の焼き色をみながら焼成。

【ワンポイントアドバイス】

パン生地を発酵させる時の輪ゴムはきつめにみきつけておきます。
マヨネーズやケチャップは焦げやすいため、様子を見て途中アルミホイルをかぶせてください。