キャロットケーキby かなずさん
【料理紹介】
鬼ぐるみを根性入れて作りました。サラダ油を使ったコスパの良いケーキです。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
薄力粉 |
150g |
砂糖 |
150g |
人参 |
150g |
鬼ぐるみ |
30gくらい |
卵 |
3個 |
サラダ油 |
150cc |
シナモンパウダー |
小さじ2分の1 |
|
【作り方】
- 胡桃は前日に割って30gくらい確保しましょう。フライパンで炒って刻みます。小麦粉をふるってベーキングパウダーと混ぜておく。人参はすり下ろします。
- 卵をボールに割り砂糖としっかり混ぜた所にサラダ油を加えて混ぜます。
- 2.に胡桃と人参を加えしっかり合わさったら小麦粉をふるい入れシナモンも加えてからゴムベラで粉が見えなくなるまで混ぜます。
- 170度にオーブンをセット。横9センチ縦18センチのパウンド型にクッキングシートを敷き生地を流して焼きます。
- 表面が焦げるようならアルミ箔をケーキにかぶせます。最後の10分は表面の割れ目を焼くためにアルミ箔は取りましょう。竹串を指して生地がついてこなければ焼き上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
もちろん市販の胡桃で良いです。胡桃は食べとカリカリとしてアクセントになるのと人参のくさみ消しです。あまりグラムにこだわらずにある量を使って下さいね。あまり何も考えずぐりぐり混ぜて下さい。焼けば出来ます!