アゴダシで作るスープカレーby 太田アキオさん
【料理紹介】
五島列島名産のアゴダシと昆布でダシを取ってスープカレーを作りました。
和風ダシとチキンスープが絶妙に溶け合っていい感じです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
■ダシ |
■ |
昆布 |
20センチ×5センチ |
アゴダシ |
5本 |
■具材 |
■ |
水 |
1L |
玉ねぎ(炒め用) |
2個 |
玉ねぎ(具材) |
2個 |
ニンジン |
1本 |
ジャガイモ |
2個 |
カボチャ |
1/8個 |
茹で卵 |
4個 |
シシトウ |
8本 |
骨付き鶏もも肉 |
1本 |
■調味料 |
■ |
しょう油 |
大さじ3 |
みりん |
大さじ2 |
酒 |
大さじ1 |
塩 |
小さじ1 |
■スパイス |
■ |
カレー粉 |
大さじ2 |
ガラムマサラ |
小さじ1/2 |
クミン |
少々 |
パプリカ |
少々 |
コリアンダー |
少々 |
唐辛子 |
少々 |
|
【作り方】
- みじん切り玉ねぎを飴色になるまで弱火でじっくり炒めて器に取っておきます。
- ジャガイモはあらかじめ柔らかく煮ておきます。カボチャは薄切りでソテーに。シシトウはグリルします。
- 鍋に水を入れ割ったアゴと昆布を入れて弱火で沸騰直前まで煮ます
- アゴと昆布を取り出して骨付き鶏もも肉、ゆで卵と大きめに切った人参、玉ねぎを入れて弱火で50分煮ます。
- アクを取って調味料とスパイスを入れて10分ほど煮ます。味の調整はしょう油で。
- ジャガイモとカボチャ、シシトウを添えて盛り付けます。
【ワンポイントアドバイス】
アメ色玉ねぎは時間がかかるので瓶詰めの市販品を使ってもOK!