塩麹豚と山芋のにんにくしょうゆ炒めby miomioさん
【料理紹介】
ちゃちゃっと作れる和風のおつまみ。ビール、日本酒、焼酎なんでも良く合います♪
もちろんおかずにも、お弁当にもgood!
塩麹豚がないときは、普通の豚肉でも大丈夫です。その場合は塩味をやや多めにして。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
塩麹に一晩漬けた豚肉(バラやロース) |
60g |
山芋 |
10cmぐらい |
長ネギ |
1/2本 |
にんにく |
1/2片 |
しょうゆ |
小2 |
酒 |
小1 |
塩、こしょう |
適量 |
白ゴマ、七味唐辛子 |
適量 |
|
【作り方】
- 山芋は皮をむき、4cm長さに切って、太めの拍子切りにする。お皿にのせ、ラップをかけて1分半~2分加熱する。
- 長ネギは2cm長さの小口切り、豚肉は薄めの短冊切りにする。にんにくは包丁の腹でつぶしておく。(みじん切りでもOK)
- 温めたフライパンに油を少々入れ、豚肉とにんにくを炒める。塩麹をまぶした肉は焦げやすいので、中火で。
- 長ネギを加え、焦げ目がついたら、山芋も加える。軽く塩、こしょうして炒め、全体に火が通ったら、酒をふりかける。
- 仕上げに醤油を回し入れ、全体を混ぜたらOK。
器に盛り、ゴマと七味をふりかける。
【ワンポイントアドバイス】
豚肉の塩麹漬けは、重さの10%の塩麹をまぶして一晩寝かせます。
山芋はあらかじめレンジで加熱しておくと、粘りが減って炒めやすくなります。シャキッとした食感が好みなら短めに、ホクホクにしたければ長めに。