五島灘あら塩で♪海の恵みベーグルby すなねこさん

【料理紹介】

昆布と海苔が入ったベーグルに五島灘あら塩の優しい塩けがぴったり♪
トーストして無塩バター+あら塩の食べ方がおススメ♪

【人数】:4人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
五島灘あら塩 小さじ1
強力粉 200g
元種 80g
きび砂糖 大さじ1/2
80㏄~
昆布 だし取ったもので 20㎝くらい
海苔 全形1枚
トッピング用のあら塩 少々

【作り方】

  1. 昆布は適当に刻み(HBが刻んでくれるので、適当でOK♪)、のりも適当にちぎっておく
  2. 水(材料のうちの80cc)と、★以外の材料HBに入れて生地コースをスタート。
    少し固め~!というくらいになるよう水の量を調整する。
  3. 捏ね終わったラボウルに入れてラップをし、温かいところで3~4倍の大きさになるまで発酵させる
     (この季節は~7~8時間くらいかかるかも~)
  4. 4分割し丸めてベンチタイム
  5. 楕円に伸ばし、横に置いて手前からきつめに巻いて棒状にし、片方の端を平らにつぶし
     もう片方を細くして包むようにしてドーナツ型にして30分ほど乾燥させないように2次発酵させる
  6. オーブンを220℃に温めはじめ、砂糖大さじ1(分量外)を入れてお湯を沸騰させた鍋で裏表30秒くらいゆでる
  7. ゆであがった生地にトッピング用のあら塩をふり、220℃のオーブンで13~14分焼く

【ワンポイントアドバイス】

※2次発酵の時点で10センチ角くらいに切ったオーブンシートに乗せておくと、そのままケトリング(茹で)もできて
生地の扱いがラクちんです♪