簡単!!野菜たっぷりあんかけ焼きそばby ぴぐさん

【料理紹介】

カリカリに焼いた焼きそばに野菜がたっぷり入ったあんかけをかけました

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
やきそば麺 4玉
人参 1本
ぶなしめじ 1袋
白菜 8分の1個
もやし 2分の1袋
玉ねぎ 1玉
豚肉こまぎれ 200g
中華だし 400cc
醤油 大さじ1
塩・こしょう 少々
片栗粉 適量
ごま油 大さじ1

【作り方】

  1. 油をひいたフライパンに切った野菜と豚肉を入れ蓋をして
    弱火で蒸し焼きにする。
  2. 火が通ったら、中華だし・醤油・塩・こしょうで味付けて水で溶いた片栗粉でとろみをつける。
  3. ボールに焼きそば麺とごま油を入れてほぐし混ぜる。
    熱したフライパンに1玉分を入れ、鍋蓋などで押しながら両面に焼き目をつけてカリカリに焼く。
  4. あんをかけて目玉焼きをのせて完成!!

【ワンポイントアドバイス】

野菜を蒸し焼きにすることで火通りが速く、放置して他のことも出来て一石二鳥。
焼きそば麺を押しつけてしっかり焼くことでカリカリになり
あんと相性も抜群!!