低糖質照り焼き豆腐ハンバーグby Peccoさん
【料理紹介】
低糖質に興味を持ち砂糖がラカントだけだったので低糖質のハンバーグになりました。
ふわふわ美味しいです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
木綿豆腐 |
150g |
低糖質食パン |
50g |
合い挽き肉 |
300g |
玉ねぎ |
125g |
小麦粉 |
25g |
卵 |
25g |
塩コショウ |
適量 |
油 |
大さじ1 |
たれ作りやすい分量 |
250g分 |
糖質0みりん |
80g |
ラカント |
40g |
糖質0酒 |
50g |
醤油 |
80g |
付け合わせ |
適量 |
お好きなサラダ |
適量 |
|
【作り方】
- 豆腐をレンジに温かくなるくらい迄かけキッチンペーパーで巻き重しをして150g位になるまで水気をきる。
たれは合わせて火にかけておく。
- 玉ねぎをみじん切りにし、合い挽き肉にすべての材料を入れ粘り気がでる迄こねる。
- フライパンを熱し油を入れ温かくなったらハンバーグ形にして焼いていく。
ひっくり返したら、たれを入れスプーンでハンバーグにたれをかけながら焼く。
中まで火が通ったら出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
たれをかけるのに手間がかかりますが美味しいです。
上白糖でするときは20gにしてください。