関西と言えば?!牛すじカレー♪by ri2komimiさん
【料理紹介】
我が家定番の牛すじのカレーを’美味安心 旨いカレー・ルー中辛’を使って作りました。
さらりとした心地よい辛さと柔らかく煮込んだすじ肉がとっても美味しい^^
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
牛すじ |
300g |
玉ねぎ |
小2個 |
人参 |
中1本 |
新じゃが |
極小5個 |
美味安心 旨いカレールー中辛 |
1袋 |
水 |
700ml |
ほうれん草 |
適宜 |
塩コショウ |
適宜 |
|
【作り方】
- 鍋に湯を沸かして牛すじを下ゆでし、食べやすい大きさに切る。人参と玉ねぎも食べやすい大きさに切る。新じゃがは汚れたところがあれば取り除いて皮付きのまま2~3cm角位に切る。ほうれん草は下ゆでして、4cm位の長さに切っておく。
- 厚手の鍋にサラダ油を熱し牛すじを炒めて塩コショウし、軽く焼き目がついたら一旦取り出す。同じ鍋で玉ねぎと人参を炒め、塩コショウをする。
- 玉ねぎがしんなりしたら牛すじを戻しいれて水を加える。あくがでてくるので、しっかり取り除く。このままふたをして弱火で1時間位煮る。(冬は我が家ではストーブで煮込んでいます)
- 新じゃがを耐熱容器に入れて軽くラップして電子レンジに3分かけたものを、3の鍋に入れて10分くらい煮る。
- 一旦火を止め、’美味安心 旨いカレールー’を入れて溶かす。ルーが溶けたら弱火でとろみがつくまで煮込む。
- お皿にご飯とともに盛り、ほうれん草をトッピングする。
【ワンポイントアドバイス】
牛すじは弱火でことこと煮ることでとっても柔らかく食べやすくなります。トッピングとして添えたほうれん草も食感がよくてお勧め!