食パンで簡単!抹茶ティラミスby もえさん

【料理紹介】

1から作ったら、時間がかかって難しいティラミスを「食パン」を使って、簡単に短時間で作れます!
抹茶のほろ苦さと、中に入っているあんこといちごで、甘さと酸味がアクセントになります!

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
食パン(8枚切り) 3枚
抹茶 10g
お湯(抹茶を溶かす用) 100cc
クリームチーズ 70g
砂糖(クリームチーズ用) 10g
生クリーム 50cc
砂糖(生クリーム用) 10g
粉砂糖 適量
いちご 2粒
あんこ(お好みで) 適量

【作り方】

  1. 常温に戻して柔らかくなったクリームチーズを泡立て器でなめらかにする。
  2. なめらかにしたクリームチーズに砂糖(10g)を加え、よく混ぜる。
  3. 別のボウルを用意し、生クリームと砂糖(10g)を加え、角が立つまで泡立てる。
  4. クリームチーズと生クリームをしっかりと混ぜる。
  5. 容器に食パン(1枚)を敷き、お湯で溶かした抹茶を全体に満遍なく染み込ませる。
  6. 抹茶が染み込んだ食パンの上に、4のクリームチーズと生クリームを適量乗せる。
  7. お好みであんこを6の上に乗せる。
  8. 5と6の作業を1度行ったら、次は5の食パンに抹茶を染み込ませる作業のみ行う。
  9. お好みであんこといちごを乗せる。
  10. 最後に抹茶の粉と粉砂糖を振るう。
  11. お好みでいちごを乗せて完成。

【ワンポイントアドバイス】

抹茶の粉そのままだとほろ苦いので、小さいお子さんや苦いのが苦手な方は、お湯で抹茶を溶かすときに砂糖を入れると◎
中に挟むだけでなく、上に乗せると華やかになります!
余ってしまった食パンの処理にもなります!
今回は、より抹茶を感じられるよう、抹茶食パンで作りましたが、普通の食パンでも美味しくできます!