ビタントニオでお食事ワッフル♪by yuimamaさん

【料理紹介】

一見、甘いワッフルの様ですが、実はお惣菜系のお食事ワッフル♪ネギ、蓮根、ウインナー、桜海老、沢山の具が入ってます。ココア入りでお子様でも食べやすいお味です☆豆乳入りで栄養満点!白玉粉入りでもっちもちです^^

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
薄力粉 140g
白玉粉 30g
砂糖 10g
3g
純ココア 10g
ベーキングパウダー 5g
1個
豆乳 120cc
お好みの具 適量(今回は葱、蓮根、ウインナー、桜海老、

【作り方】

  1. お好みの具を食べやすい大きさにカットしておく。
  2. ボウルに具と卵、豆乳以外の材料を入れて泡だて器で混ぜ合わせ、溶きほぐした卵を加え混ぜる。
  3. 豆乳を加えザッと混ぜ合わせ、お好みの具を加え更に混ぜ合わせたら生地の完成。
  4. ビタントニオにワッフルプレートをセットし、コンセントを差し緑色ランプが付いたら蓋を開け、生地を流しいれる。
    蓋を閉めて3分焼いたら出来上がり♪
  5. ワッフルメーカーの無い方は、フライパンでパンケーキの
    ように普通に焼いて大丈夫です。
    外はカリッと、中はもちっと美味しく頂きました♪

【ワンポイントアドバイス】

市販のホットケーキミックスなら、もっと手軽に作れるけど
買い置きが無い場合は、こんな方法も便利です。

『手作りホットケーキミックス』
★砂糖・・・20g
★塩・・・ひとつまみ
★ベーキングパウダー・・・5g
★薄力粉・・・★を全て合わせて200gになるように

ぐるぐると混ぜ合わせてポリ袋に入れておけば、すぐに使えて
とっても便利です!