鬼まんじゅう~♪by ココヒロさん

【料理紹介】

私の思い出いっぱいの味~鬼まんじゅう♪
主人の転勤で名古屋にいた頃、子供のお友達ママから
伝授され、今となってはこの時期の定番手作りスイーツと
なっています♡
さつまいもの美味しいこの季節に、是非お試しくださいね♪

【人数】:4人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
さつまいも 500g
薄力粉 120g
白玉粉 15g
砂糖 70g
牛乳 30cc

【作り方】

  1. 薄力粉と白玉粉は合わせておきます。
    さつまいもは半分皮つきのまま、半分は皮をむいて
    1センチ角に切り、タップリの水に1時間弱
    さらしておきます。
  2. さつまいもをザッと水洗いして
    ざるにあけて、よく水気を切ります。
  3. ボールに移し換えて、砂糖を全体にまぜて30~40分
    そのまま置きます。
    時々ボールを振り動かして、砂糖がまんべんなく行き渡るようにします。
    しばらくすると、さつまいもから水分がでてきます。
    ※この水分は使うので捨てないでください!
  4. 薄力粉と白玉粉を合わせたものを加えて
    牛乳も一緒に加えて
    全体をざっくりとまぜ合わせます。
  5. 加熱しておいた蒸し器にクッキングシートを敷き
    生地をスプーンで適量ずつすくい、ひとかたまりずつ
    置いていきます。
    フタをして強火で20分蒸します。
    竹串でさつまいもをさしてみて、スーッと通れば
    出来上がりです♪

【ワンポイントアドバイス】

さつまいもに砂糖をまぶすと水分が出てきますが、
これは絶対に捨てないでね!
水分はこれと牛乳だけ~
一見少ないようですが、けして水分を足したりも
しないで、この分量で作ってみてくださいね♪