巻いて巻いて~超簡単ロールキャベツ♪by もこぶーさん
【料理紹介】
まるごとキャベツ1個を使いきり。
フードプロセッサーで意外と簡単。
巻いて巻いて~あとはじっくり煮込むだけ。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
合挽き肉 |
800g |
玉ねぎ |
大2個 |
しいたけ |
10個 |
キャベツ |
1個 |
ベーコン |
7枚 |
ホールトマト缶 |
1缶 |
塩・粗びき胡椒 |
適量 |
ナツメグ |
適量 |
コンソメキューブ |
2個 |
酒 |
少々 |
|
【作り方】
- 芯をくりぬいたキャベツを深めの鍋にまるごと入れて茹で、やわらかくなったらザルにあげて葉を1枚1枚ばらして冷ましておく。芯の太いところは包丁でそいで、葉が平らになるようにしておく。この時の芯などはタネに混ぜ込む。
- 煮込む鍋にオリーブオイルを入れ、2cm幅に切ったベーコンを炒め、ホールトマト缶を投入。
ヘラでトマトをつぶしたら、お湯を鍋の半分ほど入れ、コンソメも入れてスープを作っておく。
- ボールに合挽き肉、フードプロセッサーでみじん切りにした玉ねぎ・しいたけを入れ、塩・胡椒・酒・ナツメグを適量入れてよく混ぜる。
- キャベツを広げ3のタネを巻く。巻き終わりを楊枝でとめ、2の鍋の中へ入れていき、1時間以上煮込む。
【ワンポイントアドバイス】
ル・クルーゼ丸型26cm一つでできます。まるごと茹でる際も、高さが足りませんでしたが、フタをしておけば大丈夫。空いているところにギュウギュウに入れ込んだので、楊枝はいらなかったかもしれません。包んでしまえばあとはコトコト煮込むだけ。お肉たっぷりめ、男子も喜ぶメニューです。