子供も喜ぶ☆簡単サバの竜田揚げby なぎねぇさん

【料理紹介】

フライパンの蓋をずらして油はねを防ぎます。
カリッとして子供も秒で食べちゃいます
つけ置き10分の簡単レシピ。
お酒のアテにもいけちゃいます♪

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
半身1枚
濃口醤油 大さじ1ひ
大さじ1
みりん 大さじ1/2
おろししょうが 少量
砂糖 大さじ1/2
片栗粉 大さじ2
ごま油 少量
揚げ油 適量
ピーマン 1個
パプリカ 1/4個
サツマイモ 50g
ネギ 少量
レモン 1串

【作り方】

  1. 1.鯖を1cm幅のそぎ切りにして、醤油、酒、みりん、砂糖、生姜の入った調味液に10分漬ける

    2.フライパンに油を入れ、一口大にした、ピーマン、パプリカ、サツマイモを素揚げする

    3.野菜を揚げたら、ごま油を数滴落として、水気をしっかり切り、片栗粉をまぶした鯖を揚げる

    4.揚ったら野菜と一緒に器に盛り付ける
     お好みでネギをトッピング、レモンを添える

【ワンポイントアドバイス】

油はねしない様にフライパンの蓋をずらして使ってください

鯖を揚げるときは水気をしっかり切って下さり