天然だしパックでたこめし♪by koronさん

【料理紹介】

おだしがしみたご飯にやわらかいたこ。
おかわり~!の声が聞こえそうな炊き込みご飯です。

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
ゆでだこ 180gくらい
うすあげ 1枚
4合
天然だしパック 1袋
大さじ2
薄口しょうゆ 大さじ2
濃口しょうゆ 大さじ2

【作り方】

  1. 鍋に800ccの水と天然だしパックを1袋入れて火にかける。
    沸騰したら中火にして6分くらい煮出し、パックを取りだしておく。
    米は水洗いしざるに上げる。
  2. たこは2,3mmの削ぎ切りにし、うすあげは熱湯をかけて油抜きをし、横に4等分に切ってから、細切りにする。
  3. 炊飯器の釜に洗ったお米と酒・薄口しょうゆ・濃口しょうゆを入れる。
    ①で取っただしを規定の水の分量まで入れ軽くかき混ぜる。
    上にたことうすあげをちらし、普通に炊く。
    炊き上がったらお米がつぶれないように軽く混ぜて出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

たこは薄く切ったほうがやわらかくなり美味しいです。
うすあげを加える事でいっそうだしの味がして美味しいです。