燻製風カマンベールチーズフォンデュ。 by yasaino-kotoさん

【料理紹介】

お気に入りのPortable Multicookerで、作ってみた。燻製風カマンベールチーズフォンデュ。

【人数】:1人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
カマンベールチーズ 1個 100g
ほうじ茶 10g
砂糖 大さじ1/2(6g)

【作り方】

  1. チーズは30分ほど常温にさらし表面を自然乾燥させました。乾燥させることで、チーズが溶けて網から落ちるのを防ぐ効果もあるようです。カマンベールチーズの端5㎜ほどを残して丸く切り込みをいれていく。やさしくカパッと上蓋を取る、蓋についたチーズを切っていく感じです。フードラックをセットしてクッキングシートを敷き、カマンベールチーズを入れる。ナッツは、なるべく重ならないようにして並べます。
  2. オーブンにアルミホイルを敷き、ほうじ茶と砂糖を入れ火にかけ、煙が出るまで混ぜる。最初は強火で煙を出し、煙ってきたら中弱火にするのね。
  3. クッキングシートが直接ほうじ茶にあたらない様に網などで隙間を作り、蓋をしファンを回す。
  4. 火加減を弱火にし10分程燻製焼きにする。
  5. 熱々の燻製風カマンベールに、お好みの具を、トロトロのチーズにつけて食するだけ。💴費用目安:375円前後🔥エネルギー:310kcal

【ワンポイントアドバイス】

※チーズは包みの底みの底の部分だけ残してはがすとくっつき防止に。※クッキングシートはフードラックよりも一回り小さく切ると煙がよく廻ります。