お弁当作り☆ライス型ランチ☆ソーセージの和風お米サンド
by yasaino-kotoさん
【料理紹介】
ライスと食材の残りを使ったボリュームある『ソーセージの和風お米サンド』。ネギ味噌ソースを塗ったライスバンズに、茹で野菜のニンジンのマッシュ&その上にソーセージを重ねてできるアレンジレシピ!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
いりこみそ |
約65g |
たまねぎ(みじん切り) |
約160g |
ニンジン(みじん切り) |
約85g |
白ごはん |
300g |
ソーセージ |
2本 |
ごま油 |
大さじ1(14g) |
減塩しょうゆ |
大さじ1/2(7.5g) |
|
【作り方】
- にんじん、たまねぎを細かく刻みます。鍋に水を入れて、ニンジンを鍋に入れて、火にかけ材料に火が通るまで煮る。野菜に火が通ったら、ソーセージを加えて10分ぐらい煮る。
- ソーセージが温まったら、鍋からソーセージのみを取り出し、水を切る。水切りが出来たら、ポテトマッシャーで鍋の中のニンジンを潰す。
- 材料のいりこみそとたまねぎのみじん切りをしっかり混ぜ合わせラップに包みネギ味噌ボールを作る。ネギ味噌ボールは少し冷えて固まるまで冷蔵庫に入れる。
- 炊き上がったご飯を、2等分してラップに包み、丸型のライスバンズを作る。
- フライパンにごま油をひいて4を焼く(片面約2分)。焼き色がついたら裏返して両面を焼き、しょうゆを刷毛で塗って香ばしさをだす。
- ネギ味噌ソースの材料(3のネギ味噌ボール)を小さな小鍋に入れ、木べらで混ぜながら4~5分火を通す。大きめに切ったラップの上にご飯をのせネギ味噌を塗り、ニンジンのマッシュ、ソーセージを重ね、ライスバンズをのせラップで包み形を整えたら、完成! 1/2サイズにカットすると食べやすいです。💴費用目安:156円前後 /1/2切 🔥エネルギー:505kcal/1/2切
【ワンポイントアドバイス】
私のハロウィンパーティーにぴったりの主食☆