女子の好きな味♪生姜とリンゴのバルサミコソースby ちょこれーとさん
【料理紹介】
まだまだ寒い夜が続きます。風邪をひかないように免疫アップの生姜と整腸作用もあるリンゴをすって、バルサミコ酢でソースにしました。あま~い女子の好きな味に仕上がりました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
リンゴ |
1個 |
生姜 |
20グラム |
鳥もも肉 |
一枚 |
バルサミコ酢 |
大さじ2 |
酒 |
大さじ5 |
酒(蒸し焼き用) |
50cc |
塩コショウ |
少々 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 芯をとり皮がついたままリンゴと生姜をすりおろす。
鳥ももを半分に切り、塩コショウをする。その後、鶏肉をすったリンゴと生姜に20分ほど漬ける。
- フライパンにオリーブオイルを敷き鶏肉の皮目からじっくり焼く。皮の油が出てきたらこまめに拭き取る。反対側は酒50㏄を入れてじっくり蒸し焼きに。
- 鶏肉に火が通ったらとりだして、すったリンゴ生姜・バルサミコ酢・酒大さじ5をフライパンへ入れて3分ほど煮詰めたら鶏肉に添えて出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
鶏肉はじっくり火を通すと柔らかく仕上がります。
リンゴは私は皮のまますりましたが、気になる方は皮をむいてもかまいません。(煮詰めてしまえば皮は気にならない程度になります。)