4月 そら豆のディップ♪by nokkoさん

【料理紹介】

ワインがすすむ美味しいディップです♪
試行錯誤を繰り返した後、こんなかんじに^^
そら豆があまり得意ではない方も美味しくいただけます♪

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
そら豆 100~120グラム
クリームチーズ(kiriを1個) 18グラム
マスカルポーネチーズ 大さじ2
マヨネーズ 大さじ2分の1強
塩&ブラックペッパー 適宜

【作り方】

  1. そら豆を茹でる。塩と酒を入れて沸騰させたお湯で皮のまま2分茹で、ザルにあげて冷めるまで待ち、皮をむいてボールに入れる。
  2. 1をフォークなどでつぶす。そこに他の材料を入れて混ぜて出来上がり♪
    冷蔵庫でよく冷やし、クラッカーを添えていただきます♪

【ワンポイントアドバイス】

そら豆の風味を楽しみたいので少し粒が残る程度に荒めにつぶすのが気分ですね^^
そら豆がイマイチ好きでない夫にあわせてこの配合に。
もっと「まめ~」な味がお好みの方はそら豆の量を増やしてもいいかも。