半生帆立のフリット 無花果ソース添え♪by nokkoさん

【料理紹介】

てんぷら粉と粉チーズで作った簡単帆立フリットに無花果のソースを添えました♪
実はとってもカンタンなのに、お洒落♪ おもてなしにオススメです^^ 

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
☆無花果 1個
☆オリーブオイル 大さじ1
☆赤ワインビネガー 小さじ1
☆塩&ブラックペッパー 適宜
★帆立(お刺身用) 10個
★てんぷら粉 50グラム
★炭酸水 80ml
★粉チーズ 大さじ1
★塩&ブラックペッパー 適宜
○生ハム 10枚
○クレソン 適宜

【作り方】

  1. 皮をむいた無花果を適当な大きさに切り、他のソースの材料とともにフープロにかけて滑らかにし、よく冷やしておく。
  2. てんぷら粉を炭酸水でといて粉チーズを入れてよく混ぜ、塩&ブラックペッパーを振っておいた帆立をくぐらせ、高温でさっと揚る。
  3. 器に生ハム&クレソンと共に盛り、無花果ソースをかけていただきます♪

【ワンポイントアドバイス】

帆立は半生で仕上げたいので、フリットは高温で手早く仕上げるのがポイント♪
アツアツのフリットを生ハムとクレソン、無花果ソースでいただくと、
白や泡がどんどん進みます♪