空と海のゼリープレートby 笑い飯さん
【料理紹介】
メロンソーダの空とブルーハワイの海、2種のゼリーを使ったオシャレなデザートです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
牛乳(A) |
200ml |
上白糖(A) |
20g |
粉寒天(A) |
2g |
メロンソーダ(B) |
500ml |
上白糖(B) |
40g |
粉ゼラチン(B) |
10g |
お湯(B) |
100ml |
グレープフルーツジュース(C) |
400ml |
ブルーハワイシロップ(C) |
100ml |
粉ゼラチン(C) |
10g |
お湯(C) |
100ml |
アロエ(シロップ漬け) |
50g |
ナタデココ(シロップ漬け) |
50g |
オレンジ |
1個 |
イチゴ |
4個 |
生クリーム |
お好み |
チョコスプレー |
お好み |
|
【作り方】
- アロエとナタデココはシロップと別々に分けておく。
- 《空のゼリー作り》
🍈①
牛乳に1️⃣のシロップと上白糖(A)を加え、粉寒天を加え、加熱させる。
🍈②
沸騰したら平らなパッドに開けて冷蔵庫で冷やし固める。
🍈③
ミルクゼリーが出来たら星型の型抜きで星のゼリーを作り、残りは一口サイズに細かくする。
🍈④
メロンソーダに上白糖(B)とお湯で溶かしたゼラチン(B)を加えて、全体的に混ぜ合わせる。
🍈⑤
器に🍈③の星型ゼリーを下に敷き、🍈④のゼリー液を入れたら残りのミルクゼリーを加える。
- 《海のゼリー作り》
🐬①
グレープフルーツジュースとブルーハワイシロップを混ぜたものにお湯で溶かしたゼラチン(C)を加えて、全体的に混ぜ合わせる。
🐬②
器に1️⃣のシロップから出したアロエとナタデココを入れたら、🐬①のゼリー液を入れる。
- 2️⃣と3️⃣を冷蔵庫で1〜2時間固めたら、それぞれを器に開け、櫛型に切ったオレンジとイチゴ、お好みでチョコスプレーをかけた生クリームを添える。
【ワンポイントアドバイス】
ゼラチンは分量を調整しよう。少なすぎると固まらないかドロドロに仕上がってしまい、多すぎると固くなって食べにくくなります。