寒い冬は保存食!切り干し大根の煮物by ゴロミーズさん

【料理紹介】

日本の代表的、保存食、切り干し大根と乾燥シラタキのピリ辛煮物です!青南蛮も隠し味に使っています!

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
切り干し大根 50g
豚肉 50g
南蛮 少量
青南蛮 少量
乾燥シラタキ 適量
めんつゆ 適量
砂糖 適量
ゴマ油 少量
鰹出汁 適量

【作り方】

  1. 切り干し大根と乾燥シラタキを戻します。
  2. 鍋にゴマ油と南蛮を投入!
    青南蛮も炒めます!切り干し大根、乾燥シラタキも炒めます!
  3. 鰹出汁をヒタヒタにします!
    めんつゆ、砂糖で煮込んで、水分がなくなると完了です!

【ワンポイントアドバイス】

切り干し大根は、びっしりと、水分を切ってから、炒めてください!味付けは、薄味でも、南蛮がアクセントになりますから、ご飯もたくさん食べれますね!