頑張り過ぎないde 本サワラ北海道味噌漬け!by ゴロミーズさん

【料理紹介】

本サワラを北海道味噌で漬けました!
高齢の方や歯が弱い方用意に柔らかい食材を使って、カロリーを考えています。
煮物は薄味で、
健康的に作っています。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
サワラ 2枚
味噌 大さじ1
みりん 適量
砂糖 適量
大根 少量
じゃがいも 少量
茹で卵 1個
カマボコ 少量
高野豆腐 少量
めんつゆ 少量

【作り方】

  1. サワラを切り身にする。
    味噌5、砂糖1、みりん1位の配分で練っておくよ。サワラの切り身に塗って冷蔵庫で1日から2日もすれば食べ頃です。
  2. 魚を焼く時は皮から・・味噌が焦げるから早目に返すのがコツ!
  3. 煮物は、サワラの骨で出汁を取って具材を10分煮込む。大根や高野豆腐、じゃがいもをめんつゆで仕上がる田舎煮物!

【ワンポイントアドバイス】

煮物は具材を加熱し易いように切ってください。レンジで加熱してから煮込む事も時短に繋がりますね!