シリコンスチーマーでおもてなし 真鯛のオリーブ煮by sophieさん

【料理紹介】

「早い!簡単!ヘルシー!シリコンスチーマーで作る魔法のレシピ64」(辰巳出版)では、金目鯛を使ったレシピが紹介されていましたが、真鯛で応用してみました。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
真鯛切身 2切れ
塩・胡椒(下味用) 各少量
スタッフドオリーブ(パプリカ) 2個
黒オリーブ 4個
黄パプリカ 1/3個
ケッパー 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1
白ワイン 大さじ3
1カップ
洋風スープの素(固形・砕く) 1/2個
塩・胡椒 少量
ディル 少量

【作り方】

  1. 真鯛に塩・胡椒をふる。(魚の切身は、パックから出したときに一旦ペーバータオルなどで余分な水分や血合いをふき取っておくとよい。また、ピチットでくるんでおき、冷蔵庫で30分から保管してから調理してもよい。)
  2. スタッフドオリーブは、半分に切る。黄パプリカは、斜め切りにする。
  3. 白ワイン(大さじ3)、水1カップ、洋風スープの素(固形、砕く)をシリコンスチーマーに入れて混ぜ合わせる。上に1を入れて、2と黒オリーブとケッパーを散らして、オリーブオイルをかけて、フタをして電子レンジ(500W)で5分(600Wの場合は4分10秒)加熱する。
  4. 塩・胡椒で味を整え、ディルを飾る。

【ワンポイントアドバイス】

マストラッドのファミリータイプであれば、2切れ一度に加熱できるが、パピヨットの場合は1切れずつ加熱する。なお、汁の素(白ワイン、水、洋風スープ)、野菜は2等分した分量を使用すること。