簡単リンゴのポケットパイby Schatzさん

【料理紹介】

餃子の皮が余っていたので、ポケットパイ風にしてみました。

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
りんご (フジ、1つ約180g) 2個
グラニュー糖 大2
★シナモンシュガー 大1
無塩バター 小1
サラダ油 小1/2
揚げ油 適宜
粉砂糖 適宜

【作り方】

  1. リンゴは皮をむき、8つ割りにしていちょう切りにする。
  2. ★のシナモンシュガー(グラニュー糖1対シナモンパウダー1の割合)とグラニュー糖をリンゴにまぶして3~5分おく。
  3. テフロン加工のフライパンにバターとサラダ油をいれ中強火でリンゴを茶色く砂糖が糸を引くくらいまで炒める。
  4. 餃子の皮の周りに水をつけ、粗熱の取れたリンゴを3~4個のせて半分に折ってしっかりと閉じる。
  5. 包んだ両端を真ん中であわせるようにし、水でくっつける。
  6. 揚げ油は170~180度くらいに熱して狐色になるまで揚げる。
  7. 油を切って、器に盛ったら上から粉砂糖を茶漉しを使って振りかける。
  8. 写真の左側は4の状態で油で揚げたものです。このままの格好でも全然問題なしです。

【ワンポイントアドバイス】

日本の餃子の皮はこちらで買う韓国のものよりも薄いので、中に入れるりんごの数は調整してください。 しっかり皮を水で貼り付けないと、揚げている間にリンゴとお砂糖の汁が出てきますので気をつけてください。