チーズがとろ~りチーズinハンバーグby おなかがぺこりんさん
【料理紹介】
ヘルシーな魚や鶏むね肉やささみばかり食べていたら、
肉肉しい肉を食べたくなりました。
チーズも食べたくなって、
ハンバーグにチーズを入れ込んだら、
割った瞬間チーズがとろ~りです。
ハンバーグ美味しいって思いました。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
牛豚合挽きミンチ |
400g |
☆卵 |
1個 |
☆パン粉 |
大さじ4 |
☆豆乳 |
大さじ4 |
玉ねぎ |
1個 |
スライスチーズ |
4枚 |
◯水 |
大さじ4 |
水 |
大さじ4 |
中濃ソース |
適量 |
マヨネーズ |
適量 |
|
【作り方】
- 玉ねぎは皮をむき、みじん切りにする。
- 牛豚合挽ミンチと☆をポリ袋に入れてよく揉み込む。
- ①の玉ねぎを②のポリ袋に入れてよく揉み込む。
- ③を4等分にし、片手から片手へなげて、空気を抜き、スライスチーズ1枚を小さく折り曲げ真ん中に入れ込み、楕円形のハンバーグ4つ成形する。
- 熱したフライパンに④を入れて、中火にし、両面こんがり焼く。
- ◯水を加えて、蓋をして、5分焼き、
裏返して、水を加えて蓋をして5分焼く。
(竹串で刺して、赤い肉汁ではなく、透明の肉汁がでたら煮えています。)
- 器に盛り、中濃ソースとマヨネーズをお好み量かける。
【ワンポイントアドバイス】
水を入れて蒸し焼くことで早く火が通り、肉汁を閉じ込めます。
付け合わせはお好みです。