ほっこりダイエット豚汁by おなかがぺこりんさん

【料理紹介】

年中大活躍な豚汁ですが、

あまりの寒さに、たくさん温かい豚汁を飲みたくて、

気づいたら、水1.8リットルも鍋に入れていました。

毎日美味しく飲んでいます。

ダイエットで大根をたくさん食べたくて500g使用しました。

煮えにくい大根と玉ねぎはレンチンすることで、時短になります。

特に大根が煮えにくいので、

鍋で長時間煮ると水分が飛んで減るので、

味噌の調節も手探りになってしまいます。

鍋では5分煮ますが、豆腐からも水分が出るので味噌大さじ8がちょうどよかったです。

椎茸の旨味もあり、美味しい豚汁です。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:5~15分
【材料】
◯大根 500g
◯玉ねぎ 1個
☆豚こま肉 200g
☆椎茸 7個
☆水 1・8リットル
豆腐 300g
だしの素 大さじ1
味噌 大さじ8

【作り方】

  1. 大根は皮をむき、1cm幅に切り、いちょう切りにする。

    玉ねぎは皮をむき、食べやすい大きさに切る。

    椎茸は軸を取り食べやすい大きさに切る。

    豚こま肉は1cm幅に切る。
  2. ◯を耐熱容器に入れて、ふんわりラップをし、600Wのレンジで10分加熱する。
  3. 鍋に、◯と☆を入れて、沸騰するまで強火で煮る。
  4. 沸騰したら弱火にし、だしの素、味噌を入れて、味噌を溶かしながら混ぜ5分煮る。
  5. 豆腐を手のひらにのせ、1cm角に切り、鍋に入れて1分煮る。

【ワンポイントアドバイス】

具材を炒めたい方は炒めてください。

味噌は調節してください。