大根とミンチのほっこり煮by おなかがぺこりんさん

【料理紹介】

ほっこりできる

大根とミンチの煮物です。

火の通りが遅い大根はレンチンすることで時短になり、その間放置できます。

甘辛煮なので安定の美味しさです。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
大根 500g
牛豚合挽きミンチ 200g
☆水 200ml
☆醤油 大さじ2
☆酒 大さじ2
☆みりん 大さじ2
☆だしの素 小さじ2分の1
☆砂糖 小さじ1
☆片栗粉 大さじ2分の1

【作り方】

  1. 大根は皮をむき、1cm幅に切り、半月切りにする。
  2. 耐熱容器に大根を入れて、ふんわりラップをし、600Wのレンジで10分加熱する。
  3. フライパンを熱し、牛豚合挽きミンチを加えて、色がかわるまで中火で炒める。
  4. フライパンに大根を加え、☆を混ぜ合わせ加える。
  5. 中火で2分煮込み、裏返して、2分煮込む。

【ワンポイントアドバイス】

牛豚合挽きミンチから脂がたくさんでますので、油不要です。

牛豚合挽きミンチの脂が苦手な方はキッチンペーパーで拭き取るとヘルシーになります。

レンチンすることで大根から水分がでて、煮込む時に染み込みやすくなります。