オクラとカニカマの華やか巻きby おなかがぺこりんさん

【料理紹介】

オクラをレンジ加熱をすることでコンロも使わず調理が可能です。

オクラも入れて巻くことで、

彩りよくなります。

オクラの食感もよく、カニカマの旨味もあり、

ひと味違う、美味しいカニカマ巻きです。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
温かいご飯 300g
★酢 大さじ1と2分の1
★砂糖 大さじ1
★塩 小さじ3分の1
カニカマ 4本
オクラ 4本
のり(19×20cm) 2枚
醤油 適量

【作り方】

  1. ★は混ぜ合わせる。

    大きな器に温かいご飯を入れて、★を加えてよく混ぜ合わせ、冷ます。
  2. オクラは両手で塩でこすり、冷水で洗い、
    ガクを切り落とし、耐熱皿に入れて、ふんわりラップをし、40秒加熱し冷ます。
  3. まな板に巻きすをのせ、その上にラップを敷く。
  4. ③にのりをのせ、温かいご飯半分をのせて広げる。
  5. カニカマ、オクラ、カニカマの順に手前にのせ、カニカマとオクラを包むように巻き、更にくるっと巻いて、巻きすでぎゅーっと握り整える。
  6. 真ん中を切り、6等分に切る。
    もう1本も同じように作る。
  7. 器に盛り、小皿に醤油を入れて添える。

【ワンポイントアドバイス】

お好みでマヨネーズをおかけください。