鶏むね肉の唐揚げニラめんつゆ添えby おなかがぺこりんさん
【料理紹介】
マヨネーズで鶏むね肉がやわらかです。
リーズナブルで安い鶏むね肉をマヨネーズで半日漬け込み、
やわらかくしました。
オリーブオイル大さじ3だけで揚げたように焼くのでヘルシーで、
ダイエットに最適です。
鶏むね肉を片栗粉でカリカリに仕上げて、
ニラめんつゆにつけながら食べるので、
最後までカリカリのままで食べれて、
最高に美味しいです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鶏むね肉 |
300g |
マヨネーズ |
大さじ1 |
片栗粉 |
適量 |
ニラ |
3分の1束 |
めんつゆ2倍濃縮 |
大さじ1と2分の1 |
水 |
大さじ1 |
オリーブオイル |
大さじ3 |
|
【作り方】
- ニラは小口切りにし、器に入れて、めんつゆ、水を加えて混ぜ合わせる。
鶏むね肉は観音開きにする。
- 鶏むね肉を両面フォークでたくさん刺す。
- ポリ袋に鶏むね肉とマヨネーズを入れて、よく揉み込み、冷蔵庫で半日漬け込む。
- 鶏むね肉を1cm幅のそぎ切りにし、片栗粉を両面まぶす。
- オリーブオイルを中火で熱したフライパンに鶏むね肉を入れて、30秒したら裏返し裏面の片栗粉にもオリーブオイルを吸わせる。
- キツネ色になるまで、何度か返して、こんがりカリカリに焼く。
- 器に盛り、①のニラめんつゆを添える。
【ワンポイントアドバイス】
鶏むね肉をマヨネーズで漬け込むことと、そぎ切りにすることで、鶏むね肉がやわらかくなります。
サラダ油などでもできます。