ブライン液で鶏むね肉がしっとりやわらか~ポン酢マヨby おなかがぺこりんさん

【料理紹介】

ブライン液に鶏むね肉を半日漬け込み、しっとりやわらかに仕上げました。

鶏むね肉をレンジで6分加熱しましたが、しっとりやわらか~です。

味付けは、ポン酢、マヨネーズ、みりんなので、コクがありながらも、さっぱりしていて、

ネギの旨味も合わさって、

とっても美味しいです。

ブライン液って確か8年くらい前に、流行って、

皆さまやったと思いますが、

まだ知らない方は、

やってみていただきたいです。

【人数】:2人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
鶏むね肉 300g
★水 200ml
★塩 10g
★砂糖 10g
ポン酢 大さじ2
みりん 大さじ1
小ネギ(小口切りでもいいです) 5本
マヨネーズ 大さじ1

【作り方】

  1. 鶏むね肉は観音開きにし、皮目からフォークで数回刺す。

    小ネギは小口切りにする(小口切りにしてあるものでも、冷凍の小口切り小ネギでもいいです)

  2. ★を容器に入れて混ぜ合わせ、ポリ袋に入れて、鶏むね肉も入れて、半日冷蔵庫で漬け込む。

  3. 耐熱容器に、鶏むね肉だけを入れて、ふんわりラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。
  4. 鶏むね肉を裏返して、ラップをかぶせ更に3分加熱する。
  5. 鶏むね肉を1cm幅に切り器に盛る。
  6. 耐熱皿に、ポン酢、みりん、小ネギを入れて(この時点で小ネギを小口切りにしてもいいです)みりんのアルコールを飛ばすために、600Wのレンジで1分加熱する。
  7. マヨネーズを加えて、混ぜ合わせる。
  8. ⑤の鶏むね肉に⑦のたれをかける。

【ワンポイントアドバイス】

小ネギはどこで小口切りにしてもいいです。小口切りにしてあるものでもいいです。